単位は必要だが、重要ではない

成績発表キタ――(゚∀゚)――!!



ほぼ予想通りの結果だった。20/24。
それなりに手ごたえがあったものはB、あまりなかったものはC。
Aは一つしかなかったorz
ってかAってよっぽど勉強しないと取れない気がするんだけど。
Dがほとんどなかったのはうれしかった。
しかし微積がDというのはどういうことだ・・・?
テストは結構解けたはずなんだが・・・・・・山田悠理、侮れんな。
あとは微積Ⅱを取れば上手い具合に数理が埋まる。保険として英語も取るけど。
冬は地雷と一限を極力避ければフルでいけそうだな。
目標は46/50。がんばろう。
期末テスト一発形式のばっか取って授業休みまくりだぜうひゃひゃ




remember11を一応全クリアした。
・・・まるでデスノート理系版を読んでいる気分だった。
面白いのは確かなんだが、やっててかなり疲れる。
完全に読み解くには本編何週もして、かつメモを取らないと無理じゃね?
伏線の数は今までやったゲームの中でもトップクラスです。
というか群を抜いてます・・・。
物語の構造だけならever17以上、しかし心にぐっと来るのはever17の方が
断然上ですな。
グッドエンドでも6割ぐらいしか謎が解明されないし。
作者は何度もやらせて謎を解かせたいのだろうけど、そんな余裕ないです。
まぁ、SF推理考察モノが好きな人にはオススメかな。
・・・そういやニュートンでよくわかる量子論みたいな特集組んでたな。
後で読んでおこう。というか事前に読んでおくんだった・・・。



昨日は意味もなく徹夜をしてしまった。
くそう、せっかく規則正しい生活に戻ったと思ったのに・・・。